「思い出食堂」と題して、
本丸岡駅前「山田屋」さんのカツ丼とおそばが、店主山田亮二さん監修のもと、丸岡高校 地域協働部によって、当時の味を再現します!
10日 3月 2021
近年、地方創生や地域活性化の観点から、 「地域は繋がりが大事」 「課題解決のためには、人と人の繋がりが大事」 とよく言われます。 では、「繋がり」を築くために、 どんなツールで地域と繋がればよいのか? どの程度の「繋がり」があれば地域の課題を解決できるのか? こういった疑問が必ず出てくるのではないでしょうか? 今回のまちカフェ夜学では、...
第3回まちづくりカフェ夜学開催決定 今回のゲストは、越前市でゲストハウスを経営している鷲田望さんです。 今回お話をいただくテーマは、「武生でゲストハウス始めました」 古き良き街並みの残る「武生」という町で「ゲストハウス」という人生の楽しみを生み出していく。そんな鷲田さんの1年間を語ってもらいます。 興味のある方はどなたでも参加可能です。...
谷亮治氏の活動報告レポートに、まちカフェの内容が記載されました!!!嬉しい限りです!!!✨ 「そもそも、まちづくりとは?」 というテーマで講演していただき、大盛況でした! ... 「非日常のまちづくりではなく、日常のまちづくりをしましょう」。そんな熱いメッセージを参加者は受け取ることができたのではないでしょうか!?...