今、地方自治体が抱えている問題、人口減少、少子高齢化等があり、大きく変わる社会状況の中、
坂井市が築いてきた素晴らしい歴史を残しつつ、新しい時代にあったコミュニティの場が必要とされています。
私たちは、市民と市がそれぞれの果たすべき役割を自覚し、相互に自主性を尊重しながら、
協力し、考え、行動していく協働のまちづくりの一助を担えたらと考えています。
各種団体が築いてきた活動をもう一歩踏み込み、さらに大きな「可能性」を引き出せるよう、
人と人、人と団体 団体と団体等をつなげる役割を果たします。
また、市民がワクワク・楽しみながら、まちづくりに参加できる「きっかけ」の場をつくり、
「住みたいまち」「住んでいて幸せを感じるまち」を自分たちで創造しやすい環境を整えます。
行政・各種団体・企業等と協働関係を築き、坂井市のまちづくりに貢献していくため、
「ひとがあつまり、まちになる」「ひとがつながり、豊かになる」をテーマに、
「まちづくりカレッジSakai」を立ち上げます。
2019.4.22 【第3期生募集中】まちづくりカレッジ受講生募集開始!
2019.5.20 第1回まちづくりカフェ夜学の活動実績
NPO法人まちづくりカレッジSAKAI
〒919-0521
福井県坂井市坂井町下新庄1-1
坂井市役所本庁2階 総合政策部 まちづくり推進課
E-mail: machizukuri.collage.sakai@gmail.com
Facebook : https://facebook.com/machizukuri.college.sakai
instagram : https://www.instagram.com/machicare_sakai/